2017.06.11 (Sun)
マルシェありがとうございました
大感動の大長文の記事を書きました。
アップロードしようとしたら、ネットがつながってなくて
みーんな消えた。
もう書き直す気力は有馬記念。
要約すると来てくださった方、気に留めてくださった方、
皆さんに心から感謝です。いろいろありました。以上。
それと
ギターバッヂはまたつくります!
ギターってね、とってもかっこいいんですよ。
作ってみて、つくづくおもった。
もう、元々カッコいいものをコピーしてつくっても
あたしの入り込む余地ないじゃん。
ちょっとそう思って尻込みしてしまってました。
特にグレッチはイケメンだったねえ〜
でも
求めてもらえるのってホントありがたいことです。
勝手に「入る」とか「余地」とか、変な限界きめないで
なんかちょっとだけ、あたしらしく、あたらしく
ネオギターブローチ、つくってみます。
宇宙のどこかに消えた名長文に合掌。
アップロードしようとしたら、ネットがつながってなくて
みーんな消えた。
もう書き直す気力は有馬記念。
要約すると来てくださった方、気に留めてくださった方、
皆さんに心から感謝です。いろいろありました。以上。
それと
ギターバッヂはまたつくります!
ギターってね、とってもかっこいいんですよ。
作ってみて、つくづくおもった。
もう、元々カッコいいものをコピーしてつくっても
あたしの入り込む余地ないじゃん。
ちょっとそう思って尻込みしてしまってました。
特にグレッチはイケメンだったねえ〜
でも
求めてもらえるのってホントありがたいことです。
勝手に「入る」とか「余地」とか、変な限界きめないで
なんかちょっとだけ、あたしらしく、あたらしく
ネオギターブローチ、つくってみます。
宇宙のどこかに消えた名長文に合掌。
スポンサーサイト
m-miyaさん
こんにちは!はじめまして?かな?
違ったらごめんなさい
順番最後なんて言わず、どうぞどうぞ
出来たら真っ先に、、、
そのいつできるかが問題なんですが”(笑)
リクエストとってもうれしいです。ありがとうございます。
私もSGが好きです、なんたってカズさんの顔ですよね(^^)
こんにちは!はじめまして?かな?
違ったらごめんなさい
順番最後なんて言わず、どうぞどうぞ
出来たら真っ先に、、、
そのいつできるかが問題なんですが”(笑)
リクエストとってもうれしいです。ありがとうございます。
私もSGが好きです、なんたってカズさんの顔ですよね(^^)
しょあ |
2017.06.14(水) 09:48 | URL |
【編集】
しょあさん
(遅ればせながら...)
パシフィコ横浜デヴューおめでとうございます
伺えなくて、ごめんなさい
盛況だったようで、よかったですね(^-^)
お元気になられてよかった
これからも、愛にあふれた素敵なグッズを作ってくださいね
無理なさらず、ゆっくり、、、
くれぐれもご自愛ください
(遅ればせながら...)
パシフィコ横浜デヴューおめでとうございます
伺えなくて、ごめんなさい
盛況だったようで、よかったですね(^-^)
お元気になられてよかった
これからも、愛にあふれた素敵なグッズを作ってくださいね
無理なさらず、ゆっくり、、、
くれぐれもご自愛ください
某じゅりすと |
2017.06.14(水) 11:22 | URL |
【編集】
昨日、コメントをさせて頂いたのに、何処かを間違えたらしく、消えました!ギターピンバッジ、今年のXmasか又は来年でも良いので、待ってま~す。本日は行きましたよ。池袋、1階L列でした。暗闇のなかで双眼鏡を覗く先に和さんとコバさんが居ました。清次さんの、スカジャンの背中にはJapanとYokoskaの文字が有りました次は大千秋楽が外れ、ガッカリ。でも前日の17日に行けることに成りましたが、1階の後ろから2列目でもS席!この日でジュリー座長の舞台の見納めです。今回は皆さんの見せ場が盛り沢山でDVDを出さないのが勿体ないですよね。しっかし、あの頭で7月からのコンサートをやるのね~。髭も剃って欲しいな、と思ったって、きっと剃らないでしょうけどね。早く7月に成らないかなぁ~と思ってます。
>某じゅりすとさん
気にかけて頂いて、ありがとうございます。
完全復活にちょっと手前ではありますが、なんとか元気になりました。健康って当たり前のことじゃなくて、ありがたい奇跡なんだと実感しました。
そうそう、結構大切なことをコメント欄でさらっと報告しますが、先週、長野に下山さん見に行って来ました。
下山さんのギターも、私はやっぱり好きです、てへぺろ。
気にかけて頂いて、ありがとうございます。
完全復活にちょっと手前ではありますが、なんとか元気になりました。健康って当たり前のことじゃなくて、ありがたい奇跡なんだと実感しました。
そうそう、結構大切なことをコメント欄でさらっと報告しますが、先週、長野に下山さん見に行って来ました。
下山さんのギターも、私はやっぱり好きです、てへぺろ。
しょあ |
2017.06.14(水) 22:57 | URL |
【編集】
>しのぶさん
え、コメントいつでしょう、私が何か操作を間違えていたらごめんなさい。ギタピンバッヂ、気長に待っていただけて感謝です。
大悪名、私も本日二階で見ておりました!
カーテンコール三回には驚きました。
会場の空気が、終わりへ向かっての寂しさと熱さで
盛り上がって来ているのがひしひしと伝わってきました。
私自身も初めて見た公演より、たくさん楽しめました。
カズさんはユニオンジャックのシャツを着てましたね。
え、みえなかった?
え、コメントいつでしょう、私が何か操作を間違えていたらごめんなさい。ギタピンバッヂ、気長に待っていただけて感謝です。
大悪名、私も本日二階で見ておりました!
カーテンコール三回には驚きました。
会場の空気が、終わりへ向かっての寂しさと熱さで
盛り上がって来ているのがひしひしと伝わってきました。
私自身も初めて見た公演より、たくさん楽しめました。
カズさんはユニオンジャックのシャツを着てましたね。
え、みえなかった?
しょあ |
2017.06.14(水) 23:10 | URL |
【編集】
和さんを見るなら絶対に2階席ですね。ユニオンジャック?残念、見えなかったです下山さん、お元気に活動なさって居る事が嬉しいです。長野県遠いのに行かれたのだから、ショアさんの体調も良くなって来たと言う事ですよね。私は、下村プリンスがジュリーの側から離れたのは、激ヤセの治療の為だろう思って居たので、どうして居るのだろうかと心配でした。それと、私のコメントが消えた件は完全に私の指が太くてね!スマホ画面の上から降りてくるスポンサー画像を、押して仕舞ったからだと思います。ショアさんも私もですが、身体に無理の無いように、あっちこっちへとお出掛けしましょうね~。あの~淑子さん御夫妻はお元気ですか?マルシェではお会い出来なかったから、どうしていらっしゃるのかなと、消えてしまったショアさんのブログがとてもとても残念無念です。
初めましてでした
これからもよろしくおねがいいたします
ギター 体調がよくなってからでも結構です
と、思ったら、長野遠征ですか?
元気はいいことですね
今の私の夢は、来月のツアー初日に、
ギターアンプが2人分ステージにあること。。。。
なんてね
これからもよろしくおねがいいたします
ギター 体調がよくなってからでも結構です
と、思ったら、長野遠征ですか?
元気はいいことですね
今の私の夢は、来月のツアー初日に、
ギターアンプが2人分ステージにあること。。。。
なんてね
>しのぶさん
はい、両親とも元気にしております。
お土産を頂きありがとうございました。
車椅子を使うこともありますが、あの日は杖で
年下の男の子と腕を組んでの登場でした。
途中で二人はぐれたり、
みなとみらい駅から1時間ちかくかかったりと
いろいろ大変だったみたいですが・・。
ありがたいのひとことです。
ブースでちょうどお会い出来たジュリ友さんの前では
とてもしっかりした様子でいました。
なんでか不思議です。
ほら、お医者さんの前だと急に張り切って元気になるとか、
年配の人あるあるですよね。
>m-miyaさん
・・・ここにも隠れシモヤマニアみーつけた!
長野はよかったですよ。同じライブが25日に
東京代々木でもあります。https://eplus.jp/ath/word/65590
でも、私はそちらへは行きません。
カズさんが横浜で大澤さんちに出られるので・・・
まったくいろいろいそがしいです。
嬉しいことですけど。
はい、両親とも元気にしております。
お土産を頂きありがとうございました。
車椅子を使うこともありますが、あの日は杖で
年下の男の子と腕を組んでの登場でした。
途中で二人はぐれたり、
みなとみらい駅から1時間ちかくかかったりと
いろいろ大変だったみたいですが・・。
ありがたいのひとことです。
ブースでちょうどお会い出来たジュリ友さんの前では
とてもしっかりした様子でいました。
なんでか不思議です。
ほら、お医者さんの前だと急に張り切って元気になるとか、
年配の人あるあるですよね。
>m-miyaさん
・・・ここにも隠れシモヤマニアみーつけた!
長野はよかったですよ。同じライブが25日に
東京代々木でもあります。https://eplus.jp/ath/word/65590
でも、私はそちらへは行きません。
カズさんが横浜で大澤さんちに出られるので・・・
まったくいろいろいそがしいです。
嬉しいことですけど。
しょあ |
2017.06.16(金) 00:03 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
ぁ、一番最後でいいです(順番)